







公益財団法人 日本スポーツ仲裁機構 JCN4011005002761
認証番号:第1号
東京都千代田区平河町二丁目4番13号 ノーブルコート平河町403
電話番号
(03)6812−9257
電子メールアドレス
ホームページアドレス
紛争の分野・種類・範囲
○スポーツに関する紛争
※競技中になされる審判の判定に関する紛争及びスポーツ競技又はその運営に関して競技団体又はその機関がした懲戒処分決定に関する処分に関しては、事実関係の確認のみにスポーツ調停手続を利用
法律にかかわる様々なトラブルの相談・話し合いによる解決のサポート
認証番号:第1号
東京都千代田区平河町二丁目4番13号 ノーブルコート平河町403
電話番号
(03)6812−9257
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○スポーツに関する紛争
※競技中になされる審判の判定に関する紛争及びスポーツ競技又はその運営に関して競技団体又はその機関がした懲戒処分決定に関する処分に関しては、事実関係の確認のみにスポーツ調停手続を利用
認証番号:第3号
東京都千代田区霞が関三丁目7番1号霞が関東急ビル5階
電話番号
(03)3595−0771
ホームページアドレス
○家電製品の事故に関する民事上の紛争
※紛争を解決するための手段として斡旋手続と裁定手続がある。
認証番号:第4号
東京都港区虎ノ門五丁目1番5号
電話番号
0120−028−222
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○自動車(二輪自動車、原動機付き自転車を含みます。)及びこれらの部品、用品等に係わる製造物責任や品質に関する紛争
認証番号:第5号
京都府京都市中京区富小路通丸太町下ル桝屋町1番地
電話番号
(075)231−2378
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第6号
大阪府大阪市中央区北新町3番5号
電話番号
(06)6942−8750
ホームページアドレス
○土地の境界に関する紛争及び土地境界が不明であることに起因する所有権の範囲に関する紛争(不動産登記法上の筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争も含む。)
認証番号:第7号
東京都千代田区神田錦町三丁目17番地廣瀬ビル3階
電話番号
(03)5280−5161
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○商事紛争
認証番号:第8号
愛媛県松山市南江戸一丁目4番14号
電話番号
0120−24−1103(089)943−6785
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地境界に関する民事の紛争
認証番号:第9号
神奈川県横浜市中区日本大通9番地
電話番号
(045)211−7716
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第10号
東京都千代田区富士見2-4-6 宝5号館2F
電話番号
(03)6434−1125
ホームページアドレス
○特定商取引に関する法律に規定する特定商取引(例:訪問販売、電話勧誘販売等の取引)に関する紛争
認証番号:第10号
大阪府大阪市中央区本町橋2−23 第七松屋ビル1003号室
電話番号
(03)6434−1125
ホームページアドレス
○特定商取引に関する法律に規定する特定商取引(例:訪問販売、電話勧誘販売等の取引)に関する紛争
認証番号:第11号
東京都中央区新川2丁目1番9号
電話番号
(03)5541−6655
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○国内に営業所又は事務所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)相互間の国内における取引又は当該取引に係る各事業者の事業活動について当該事業者間に生じた紛争であって、当該事業者の一方又は双方が中小企業であるもの
※金融取引に関する紛争及び労働関係に関する紛争は除きます。
認証番号:第12号
愛知県岡崎市明大寺町字道城ケ入34番地10
電話番号
(052)203−1651
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第12号
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目4番2号
電話番号
(052)203−1651
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第13号
京都府京都市上京区今出川通り新町西入ル弁財天町332番地
電話番号
(075)417−1881
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働及び社会保険諸法令に係る労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争(紛争の当事者のいずれかの住所又は所在地が京都府内にある場合に限る。)
認証番号:第14号
神奈川県横浜市中区吉浜町1番地
電話番号
(045)641−1553
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第16号
東京都千代田区神田佐久間町1丁目9番地 東京都産業労働局秋葉原庁舎
電話番号
(03)3251−9390
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○次のいずれかに該当する紛争であって、東京都内に事務所、営業所又は事業所を有する事業者が申立人又は相手方となるもの
(1)下請代金支払遅延等防止法の適用対象となる下請取引に係る紛争
(2)下請中小企業振興法の適用対象となる下請取引に係る紛争
(3)企業間の売買取引、賃貸借取引、消費貸借取引、使用貸借取引、委任取引、共同開発に係る紛争
(4)(1)から(3)に掲げる紛争に準ずるもの
※建設業法の適用対象となる建設工事に係る紛争は除きます。
認証番号:第17号
東京都中央区日本橋本石町3丁目2番12号社会保険労務士会館
電話番号
(03)6225−4887
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第18号
東京都港区西新橋三丁目16番11号
電話番号
(03)3437−3071
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○ソフトウェアの取引に起因する紛争、ソフトウェアの知的財産権に関する紛争、デジタルコンテンツ及びデータベースに関する紛争
認証番号:第19号
東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目2番12号菱化代々木ビル4階
電話番号
(03)3438−4568
ホームページアドレス
○個別労働関係紛争及び男女間の関係の維持調整に関する紛争
認証番号:第19号
大阪府大阪市中央区石町2-5-3エル・おおさか南館3階
電話番号
(03)3438−4568
ホームページアドレス
○個別労働関係紛争及び男女間の関係の維持調整に関する紛争
認証番号:第19号
愛知県名古屋市東区東桜1-9-26IKKOパーク栄ビル4階
電話番号
(03)3438−4568
ホームページアドレス
○個別労働関係紛争及び男女間の関係の維持調整に関する紛争
認証番号:第19号
東京都港区新橋6-17-17 御成門センタービル6階
電話番号
(03)3438−4568
ホームページアドレス
○個別労働関係紛争及び男女間の関係の維持調整に関する紛争
認証番号:第20号
兵庫県神戸市中央区橘通1丁目4番3号
電話番号
(078)341−7061
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第22号
東京都新宿区四谷本塩町4番37号
電話番号
(03)3353−8844
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第23号
福岡県福岡市中央区大名2丁目8番18号
電話番号
(092)752−1555
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○マンションの管理、建替え又は不具合に起因して生じた紛争その他マンションに関する民事上の紛争(家事に関する紛争及び労働関係に関する紛争を除く。)
認証番号:第24号
沖縄県那覇市前島二丁目12番12号 セントラルコーポ兼陽205
電話番号
(098)863−4395
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第25号
静岡県静岡市駿河区稲川一丁目1番1号
電話番号
(054)289−3700
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第26号
滋賀県大津市末広町7番5号
電話番号
(077)525−1093
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第27号
東京都豊島区西池袋二丁目29番19号池袋KTビル10階
電話番号
(03)3971−3741
ホームページアドレス
○婚姻関係の維持又は解消、内縁関係の維持又は解消、子の監護に関する紛争
認証番号:第27号
大阪府大阪市中央区内本町一丁目2番8号 TSKビル9階903号室
電話番号
(03)3971−3741
ホームページアドレス
○婚姻関係の維持又は解消、内縁関係の維持又は解消、子の監護に関する紛争
認証番号:第27号
愛知県名古屋市千種区内山三丁目28番6号マンション森4階D号室
電話番号
(03)3971−3741
ホームページアドレス
○婚姻関係の維持又は解消、内縁関係の維持又は解消、子の監護に関する紛争
認証番号:第28号
鹿児島県鹿児島市鴨池新町6番6号 鴨池南国ビル11階
電話番号
(099)257−4827
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第29号
滋賀県大津市末広町7番5号
電話番号
(077)525−0923
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の境界に起因する民事に関する紛争(滋賀県内の土地に限りません。)
認証番号:第30号
東京都目黒区青葉台三丁目1番6号
電話番号
(03)3477−2881
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1−(1)東京都内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人又は東京都内の事務所に派遣されている外国人派遣労働者を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境、職場環境に関する紛争
1−(2)東京都内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2東京都内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
3東京都内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争及び東京都内において発生した愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
4東京都内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第31号
徳島県徳島市出来島本町2丁目42番地5
電話番号
(088)626−3366
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の境界が不明であることに起因する境界問題に関する民事の紛争
認証番号:第32号
東京都千代田区神田小川町三丁目6番10号 MOビル201
電話番号
(03)5282−8600
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○留学生と留学業者等及び留学業者等相互間の民事上の紛争(外国人が当事者となる場合であっても、当該当事者が解決を希望する場合には、手続を行うことができます。)
認証番号:第34号
愛知県名古屋市熱田区三本松町3番1号
電話番号
(052)884−2221
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第35号
大阪府大阪市北区天満二丁目1番30号
電話番号
(06)4800−8188
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第36号
千葉県千葉市中央区中央港一丁目23番25号
電話番号
(043)204−2300
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争
(筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争を含む。)
認証番号:第37号
兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目10番4号
電話番号
(078)360−4864
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第38号
福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目5番28号 博多偕成ビル301号
電話番号
(092)414−4864
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第39号
千葉県千葉市中央区富士見二丁目7番5号富士見ハイネスビル7階
電話番号
(043)223−6002
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第40号
熊本県熊本市中央区大江四丁目4番34号
電話番号
(096)364−2889
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第41号
神奈川県横浜市中区真砂町四丁目43番地 木下商事ビル4階
電話番号
(045)640−0245
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第42号
宮城県仙台市青葉区春日町8番1号
電話番号
(022)263−6755
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第43号
大阪府大阪市北区西天満1丁目12番5号大阪弁護士会館内1階
電話番号
(06)6364−7644
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第44号
山形県山形市香澄町三丁目2番1号 山交ビル
電話番号
(023)631−2959
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件やその他の労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第45号
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 御茶ノ水ソラシティ アカデミア4階
電話番号
(03)5289−0751
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第47号
神奈川県横浜市西区楠町18番地
電話番号
(045)312−1177
ホームページアドレス
〇土地の境界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)。
認証番号:第48号
山口県山口市駅通り二丁目9番15号
電話番号
(083)924−5220
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第49号
福島県福島市御山字三本松19番3号
電話番号
(024)535−4430
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第51号
長野県長野市大字南長野妻科399番地2
電話番号
(026)232−4566
ホームページアドレス
○土地(原則として長野県内の土地)の筆界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第52号
茨城県水戸市河和田一丁目2470−2
電話番号
(029)350−4864
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第53号
埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1番1号朝日生命浦和ビル7階
電話番号
(048)826−4864
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第54号
福島県福島市新浜町6番28号
電話番号
024−534−7502
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第55号
福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目2番23号
電話番号
(092)714−3721
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第56号
大阪府大阪市中央区北浜一丁目5番5号
電話番号
(0120)64−5005
ホームページアドレス
○金融商品取引について、顧客と証券・金融商品あっせん相談センター(以下「センター」という。)が対象とする金融商品取引業者等(以下「加入第1種金融商品取引事業者等」という。)との間に生じた紛争(規程2条1項9号、10号、3条1項、4条2項)
認証番号:第56号
東京都中央区日本橋茅場町二丁目1番1号
電話番号
(0120)64−5005
ホームページアドレス
○金融商品取引について、顧客と証券・金融商品あっせん相談センター(以下「センター」という。)が対象とする金融商品取引業者等(以下「加入第1種金融商品取引事業者等」という。)との間に生じた紛争(規程2条1項9号、10号、3条1項、4条2項)
認証番号:第57号
東京都新宿区新宿五丁目5番3号建成新宿ビル6階
電話番号
(03)5368−5757
ホームページアドレス
○(1)〜(7)いずれかの団体(その会員団体を含む。)との間で締結した共済契約に関する紛争
ただし、当事者間において苦情段階で解決した場合及び審査委員会が裁定可能と判断できない場合は除きます。
なお、自動車共済・自賠責共済の賠償案件については、専門紛争処理機関の対象案件のため、取り扱いません。
(1)全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)
(2)全国労働者共済生活協同組合連合会(こくみん共済coop)
(3)日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)
(4)全国共済水産業協同組合連合会(JF共水連)
(5)全日本火災共済協同組合連合会(日火連)
(6)全国トラック交通共済協同組合連合会(交協連)
(7)全国自動車共済協同組合連合会(全自共)
認証番号:第58号
新潟県新潟市中央区東大通二丁目3番26号
電話番号
(025)250−7759
電子メールアドレス
ホームページアドレス
◯労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第59号
広島県広島市中区橋本町10番10号
電話番号
(082)212−4481
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第60号
岐阜県岐阜市薮田東二丁目11番地11
電話番号
(058)272−2470
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第61号
石川県金沢市玉鉾二丁目502番地
電話番号
(076) 291−5411
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第62号
愛知県名古屋市東区葵一丁目15番30号
電話番号
(052)931−4068
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1−(1)愛知県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人又は愛知県内の事業所に派遣されている外国人派遣労働者を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境、職場環境に関する紛争
1−(2)愛知県内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2愛知県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外の車両との交通事故を除く。)に関する紛争で、申込に係る要求額が60万円を超えないもの。
3愛知県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争で、申込に係る要求額が60万円を超えないもの。
4愛知県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第64号
宮城県仙台市青葉区二日町18−3
電話番号
(022)225−3804
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の境界に関する紛争及び土地の境界が不明であることに基づく所有権の範囲に関する紛争並びにこれらに起因する民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争を含む。)
認証番号:第65号
京都府京都市中京区竹屋町通富小路東入魚屋町439番地
電話番号
(075)221−5258
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の境界が明かでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争を含む。)
○原則として京都府内の土地を対象とする。ただし、運営委員会の決議を経た京都府外の土地も対象とすることができます。
認証番号:第66号
熊本県熊本市中央区細工町四丁目30−1扇寿ビル5F
電話番号
(096)324−1124
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第67号
北海道札幌市中央区南四条西十一丁目1293番13サニー南四条ビル
電話番号
(011)520−1951
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第68号
京都府京都市南区東九条南河辺町85番地3
電話番号
(075)692−2500
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○一方又は双方が京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県又は和歌山県に居住地を有する外国人(以下「外国人」という。)を当事者とした在留資格(「家族滞在」「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」「定住者」に限る)の得喪に関する重要な要件となる和解可能な夫婦と親子に関する紛争
認証番号:第69号
山口県山口市中央四丁目5番16号山口県商工会館
電話番号
(083)923−1720
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第70号
新潟県新潟市中央区笹口3丁目4番地8
電話番号
(025)255−5225
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1 新潟県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人(日本国籍を有しない者をいう。以下この号において同じ。)若しくは新潟県内の事業所に派遣されている派遣労働者(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律(昭和60年法律第88号)第2条第2号に規定する派遣労働者をいう。)であってその派遣されている派遣先の事業所が新潟県内である外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた当該事業所内における労働環境、職場環境に関する紛争及び新潟県内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校並びに第124条に規定する専修学校及び第134条に規定する各種学校をいう。)に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2 新潟県内において発生した自転車(道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第11号の2に規定する自転車をいう。以下同じ。)の走行に起因する交通事故(同条第8号に規定する車両のうち自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
3 新潟県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物(動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)第44条第4項に規定する愛護動物をいう。以下同じ。)による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
4 新潟県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第71号
高知県高知市桟橋通2丁目8番20号モリタビル
電話番号
(088)833−1151
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第72号
和歌山県和歌山市九番丁1番地(中谷ビル2階)
電話番号
(073)432−9775
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1−(1)和歌山県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人又は和歌山県内の事務所に派遣されている外国人派遣労働者を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境、職場環境に関する紛争
1−(2)和歌山県内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2和歌山県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
認証番号:第73号
三重県津市島崎町255番地
電話番号
(059)228−4994
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第74号
岡山県岡山市北区表町三丁目11番50号501
電話番号
(086)222−9111
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○岡山県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外の車両、路面電車、鉄道車両との交通事故を除く。)に関する紛争
認証番号:第75号
宮城県仙台市青葉区本町一丁目9番5号五城ビル4F
電話番号
(022)223−0573
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第76号
東京都港区虎ノ門3丁目11番15号SVAXTTビル9階
電話番号
(03)3434−2301
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○以下に掲げる不動産の価格に関する紛争
(1)借地借家法(平成3年法律第90号)第11条の地代もしくは土地の借賃の額の増減の請求または同法第32条の建物の借賃の額の増減の請求に関する紛争
(2)不動産の売買、交換、分割あるいは権利の設定の価格に関する紛争
(3)登記された先取特権又は質権若しくは抵当権、仮登記担保契約に関する法律に規定する担保仮登記が存する不動産の任意売却に関する価格の紛争
(4)借地借家法(平成3年法律第90号)第13条または第14条建物買取請求権に関する紛争
(5)借地借家法(平成3年法律第90号)第33条の造作買取請求権に関する紛争
(6)建物賃借人をはじめとする占有者に対して不随意の立ち退きを求める場合における当該権利消滅の対価相当額に関する紛争
(7)借地借家法(平成3年法律第90号)第17条借地条件変更、増改築承諾時の承諾料に関する紛争
(8)借地借家法(平成3年法律第90号)第19条土地賃借権譲渡または転貸承諾時の承諾料に関する紛争
(9)借地借家法(平成3年法律第90号)第20条建物競売(公売)の場合における土地賃借権譲渡承諾料及び地代に関する紛争
認証番号:第77号
東京都千代田区神田神保町三丁目2番地4田村ビル4階
電話番号
(03)3237−6331
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○いわゆるブランド品を購入した際、購入者と販売者との間に発生した真贋に係る不安・懸念・疑義に由来する売買契約紛争
※「ブランド110番」では、トラブルの対象となっているブランド品の真贋を法的に明らかにして解決を図るものではありません。
あくまでも協会が持っているデータや情報などを示しながら、当事者がトラブルを解決しようという努力を尊重して、両当事者の納得のもとに、トラブルの実情に即した迅速な解決を図るものです。
認証番号:第78号
静岡県静岡市駿河区曲金六丁目16番10号
電話番号
(054)282−0910
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として静岡県内の土地)の境界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第79号
滋賀県大津市打出浜2番1号コラボしが21 6階
電話番号
(077)526−3760
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第80号
富山県富山市総曲輪二丁目1番3号富山商工会議所ビル
電話番号
(076)413−4801
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第81号
高知県高知市越前町二丁目7番11号
電話番号
(088)875−8477
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○境界センターは、土地の境界に関する紛争及びこれに起因する民事に関する紛争を取り扱います。
○境界センターが取り扱う土地は、高知県に所在する土地です。
認証番号:第82号
香川県高松市丸の内9番29号
電話番号
(087)821−1836
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の民事に関する紛争(土地の境界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。))
認証番号:第83号
静岡県静岡市葵区東鷹匠町9番2号
電話番号
(054)249−1100
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第84号
神奈川県横浜市中区山下町2番地
電話番号
(045)641−0739
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1-(1)神奈川県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人若しくは神奈川県内の事業所に派遣されている外国人派遣労働者を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境、職場環境に関する紛争
1-(2)神奈川県内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2 神奈川県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
3 神奈川県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
4 神奈川県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の現状回復に関する紛争
認証番号:第85号
愛媛県松山市萱町四丁目6番地3
電話番号
(089)907−4864
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第86号
茨城県水戸市大足町1078番地の1
電話番号
(029)259−7401
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として茨城県内の土地)の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第87号
群馬県前橋市元総社町528番地9
電話番号
(027)253−5621
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第88号
宮崎県宮崎市大和町83番地2 鮫島ビル1階
電話番号
(0985) 20−8160
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第89号
宮崎県宮崎市旭一丁目8番39−1号
電話番号
(0985)28− 8538
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第90号
千葉県千葉市美浜区幸町2丁目2番1号
電話番号
(043)246−2666
ホームページアドレス
○紛争の目的の価格が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に定める紛争)
認証番号:第91号
鹿児島県鹿児島市住吉町13番1号 ハーバーフロントビル4階
電話番号
(099)248−8270
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価格が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第92号
山梨県甲府市酒折一丁目1番11号 日星ビル2F
電話番号
(055)244−6064
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第93号
秋田県秋田市大町3−2−44 大町ビル内
電話番号
(018)863−1777
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項について個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第94号
福岡県北九州市小倉北区金田1-4-2
電話番号
(093)561−0360
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第94号
福岡県久留米市篠山町11番地5
電話番号
(0942)30−0144
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第94号
福岡県福岡市中央区六本松四丁目2番5号
電話番号
(092)791−1840
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第94号
福岡県福岡市中央区六本松四丁目2番5号
電話番号
(092)791−1840
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第95号
栃木県宇都宮市野沢町3番地3
電話番号
028−666−4734
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として栃木県内の土地)の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定の手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第96号
愛知県名古屋市西区新道一丁目2番25号
電話番号
(052)586−1200
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として愛知県内の土地)の筆界が現地で明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第97号
島根県松江市母衣町55番地2
電話番号
(0852)26−0402
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係紛争に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第98号
香川県高松市亀岡町1番60号
電話番号
(087)862−1040
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第99号
長野県長野市中御所一丁目16番11号鈴正ビル3F
電話番号
(026)267−6200
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第100号
岡山県岡山市北区野田屋町二丁目11番13号
電話番号
(086)226−0164
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第101号
札幌市中央区南一条東一丁目3番地
電話番号
(011)281−3505
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第102号
奈良県奈良市西木辻町343番地1 奈良県社会保険労務士会館
電話番号
0742−23−6070
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第103号
茨城県水戸市五軒町一丁目3番16号 茨城司法書士会会館内
電話番号
029−225−0111
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第105号
鳥取県鳥取市富安一丁目152番地 SGビル4F
電話番号
(0857)26−0835
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第106号
東京都千代田区平河町1−5−5 SKビル3階
電話番号
(03)3239−3110
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○商標法並びに不正競争防止法(第2条第1項第1号乃至第3号)に関わる商標権利者、専用使用権者、商標権侵害を理由とする商標法に基づく請求に係る請求権者及び不正競争防止法第2条1項1号乃至3号が規定するいずれかの不正競争を理由とする同法に基づく請求に係る請求権者と業者(紛争当事者である権利者と物品の製造、輸入、販売等に関わる契約関係をなんら有していない製造業者、輸入業者、販売業者)間の紛争
※一方が消費者である紛争及び業者間の紛争は取り扱わない。
※紛争は、当事者の合意に基づき、侵害行為の停止、侵害行為に関わる情報等の開示、侵害行為に関わる物品の回収及び破棄、侵害行為により生じた損害の回復、その他前4項目の事項実施に必要な行為の実施することにより解決される。
認証番号:第107号
石川県金沢市新神田三丁目9番27号
電話番号
(076)291−1020
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として石川県内の土地)の境界に関する紛争及び土地境界が不明であることに起因する所有権の範囲に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争を含む。)
認証番号:第108号
京都府京都市中京区柳馬場通夷川上ル五丁目232番地の1
電話番号
(075)241−2666
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
(但し、登記手続関連の家事事件以外の家事事件は、取扱いません。)
認証番号:第109号
香川県高松市西内町10番17号
電話番号
(087)821−5701
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第110号
和歌山県和歌山市北出島一丁目5番46号
電話番号
(073)425−6584
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第111号
兵庫県神戸市中央区東川崎町1−1−3 神戸クリスタルタワー13階
電話番号
(078)371−6361
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1-(1) 兵庫県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人若しくは兵庫県内の事務所に派遣されている外国人派遣労働者を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境、職場環境に関する紛争
1-(2) 兵庫県内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2 兵庫県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外のものとの交通事故を除く。)
3 兵庫県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
4 兵庫県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第112号
東京都豊島区西池袋三丁目34番1号
電話番号
(03)3985−4650
電子メールアドレス
○日本国内において締結された、
(1)旅行業を営む事業者と消費者との旅行契約に関する紛争
(2)ホテル営業、旅館営業又は簡易宿所営業を営む事業者と消費者との宿泊契約に関する紛争
認証番号:第113号
東京都港区西新橋一丁目5番11号第11東洋海事ビル9階
電話番号
(03)3591−7381
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○中小企業の事業承継に関する法的紛争であって、株式会社(株式会社とみなされる有限会社を含む。)、持分会社、学校法人、宗教法人、医療法人などの公益法人、民法上の組合、商法上の組合、中小企業等協同組合法に基づき設立された組織、一般社団法人、一般財団法人、個人(事業体たる個人に限る。)、その他一定の事業目的遂行のため組織化された有機的一体として機能する事業体(法人化されていないが住所と代表者の定めがあるものを含む。)に対する法律上の財産権若しくは法律上の支配権の全部又は一部の承継に関する法的紛争を含み、同事業体に対する財産権又は支配権の全部又は一部の保有者の相続又は保有者の相続に関わりがない事情に起因して発生する紛争
※以下の(1)から(4)に該当する場合は取り扱う紛争の範囲に含まれず、(5)に該当する期間は取り扱わない。
(1)申立人若しくは相手方の双方又は一方が、申立にかかる訴訟物について、私法上の処分権限を有しないか、当該処分権限を行使するに要する行為能力に欠陥がある場合
(2)紛争の相手方が国の行政庁又は地方自治法上の地方公共団体であって、当該紛争が公権力の行使にかかるなど、私法上の和解が法律上成立し得ない場合
(3)申立人が東京証券取引所一部、大阪証券取引所一部、若しくは名古屋証券取引所一部に上場されている株式を発行している株式会社である場合
(4)申立にかかる相手方が銀行等(普通銀行、外国銀行支店又は協同組織金融機関)である場合であって、当該申立の理由が当該銀行等の実行した融資にかかる返済義務について、その全部又は一部の支払猶予又は債務免除の要求を含む場合
(5)申立にかかる紛争の解決のためには、権限を有する裁判所、権限を有する行政庁又は地方公共団体など第三者の許認可等の判断若しくは公権力の行使にかかる処分を法律上前提としなければならない場合は、かかる第三者の判断乃至は処分がなされ、かつ、当該判断乃至処分が法律上確定するまでの期間
認証番号:第114号
埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目11番11号
電話番号
(048)833−1132
電子メールアドレス
1 当事者のいずれか一方が埼玉県内又は埼玉県に隣接する都県に居住する未成年の子を有しない夫婦の離婚及び離婚給付に関する紛争(離婚紛争)
2 被相続財産が埼玉県内に所在している場合の相続及び相続人又は被相続人が埼玉県内又は埼玉県に隣接する都県に居住又は居住していた場合の相続に伴う遺産分割協議に関する紛争(相続紛争)
3 埼玉県内又は埼玉県に隣接する都県において発生した車両(道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項第8号)の交通による死傷又は物の損害に起因する損害賠償に関する紛争のうち、物の損害(車両の損害等)又は加害車両が農耕作業用小型特殊自動車(小型耕運機)や軽車両(自転車等)などの自動車賠償責任保険(共済)の対象外車種である場合の紛争(交通事故紛争)
4 埼玉県内又は埼玉県に隣接する都県に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は原状の回復に関する紛争(賃貸借建物紛争)
○ただし、上記4分野とも公序良俗に反する内容、当事者双方が国籍法(昭和25年法律第147号)第4条第1項に定める日本国民でない者の場合は取り扱いません。
認証番号:第115号
兵庫県神戸市中央区楠町2丁目1番1号
電話番号
(078)341−8280
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として兵庫県内の土地)の境界が現地で明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定の手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第116号
長崎県長崎市桶屋町50番地1杉本ビル3階B
電話番号
(095)821−4454
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第118号
愛知県名古屋市熱田区新尾頭一丁目12番3号
電話番号
(052)683−6683
ホームページアドレス
○相続に関する紛争(相続財産に不動産を含むものに限る。)
○不動産賃貸借に関する紛争
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第119号
東京都千代田区霞が関三丁目4番2号 弁理士会館1階
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
大阪府大阪市北区西天満1-12-5 大阪弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
愛知県名古屋市中区三の丸1-4-2 愛知県弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
北海道札幌市中央区北1条西10丁目 札幌弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18 仙台弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
広島県広島市中区上八丁堀2-73 広島弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
香川県高松市丸の内2-22 香川県弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第119号
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2番5号 福岡県弁護士会館内
電話番号
(03)3500−3793
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○知的財産に関する紛争
認証番号:第120号
徳島県徳島市南末広町5番8−8号徳島経済産業会館2階
電話番号
(088)654−7777
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第121号
福井県福井市大手3丁目7番1号
電話番号
(0776)21−8157
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第122号
長野県長野市大字南長野妻科399番地1
電話番号
026−232−7492
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第123号
東京都品川区上大崎三丁目3番1号自転車総合ビル4階
電話番号
(03)4334−7951
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○日本国内において発生した,下記(1)から(3)までのいずれかに該当する形態の事故に起因する損害賠償責任に関する紛争を取り扱います。
(1)自転車と歩行者との間の事故
(2)自転車と自転車との間の事故
(3)自転車による器物の損壊
※ 自転車の構造上の欠陥を理由とする,自転車の製造業者又は販売業者に対する損害賠償責任に関する紛争は取り扱いません。
認証番号:第125号
北海道札幌市中央区南四条西六丁目8番地 晴ればれビル
電話番号
(011)271−4593
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として札幌法務局管内の土地)の境界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第126号
北海道札幌市中央区北一条西十丁目1番6北海道行政書士会館
電話番号
(011)221−1221
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1 企業又は団体(以下「企業等」という。)が,別表に掲げる地方自治体(以下「札幌管内」という。)に設置する事業所に就労する者同士及び札幌管内に事業所を設置する企業等と当該企業等に就労する外国人との間の労働環境,職場環境に関する紛争
2 札幌管内に設置された学校に就学する者同士及び札幌管内に学校を設置する者と当該学校に就学する外国人との間の教育環境に関する紛争
3 札幌管内に所在する居住用建物の賃貸借契約に係る敷金返還及び原状回復に関する紛争
【別表】
札幌市,江別市,千歳市,恵庭市,北広島市,石狩市,当別町,新篠津村,浦河町,様似町,えりも町,新ひだか町,日高町,平取町,新冠町,苫小牧市,厚真町,安平町,むかわ町,室蘭市,登別市,白老町,伊達市,壮瞥町,豊浦町,洞爺湖町,岩見沢市,美唄市,三笠市,由仁町,長沼町,栗山町,南幌町,月形町,夕張市,滝川市,芦別市,赤平市,砂川市,歌志内市,奈井江町,上砂川町,浦臼町,新十津川町,小樽市,仁木町,余市町,赤井川村,古平町,積丹町,共和町,岩内町,蘭越町,泊村,神恵内村,ニセコ町,真狩村,留寿都村,喜茂別町,京極町,倶知安町
認証番号:第127号
兵庫県神戸市中央区楠町二丁目2番3号
電話番号
(078)341−6554
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第129号
鳥取県鳥取市西町一丁目314番地1
電話番号
0857−24−7013
電子メールアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第130号
岩手県盛岡市山王町1番1号
電話番号
019−651−2373
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第131号
新潟県新潟市中央区上大川前通六番町1211番地5三好マンション鏡橋3階
電話番号
(025)378−5444
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として新潟県に所在する土地)の境界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定され、又は筆界確定訴訟により筆界が確定した土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第132号
埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目16番58号
電話番号
(048)863−7861
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第133号
山形県山形市小白川町一丁目16番26号
電話番号
(023)623−7054
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第134号
山梨県甲府市北口一丁目6番7号
電話番号
(055)253−6900
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第135号
香川県高松市林町2217番地15 香川産業頭脳化センター4階407号
電話番号
(087)866−1121
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1-(1) 香川県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人若しくは香川県内の事業所に派遣されている外国人派遣労働者を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境、職場環境に関する紛争
1-(2) 香川県内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争2 香川県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故(自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
3 香川県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
4 香川県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第136号
山口県山口市惣太夫町2番2号
電話番号
(083)976−5835
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1山口県内において発生した愛護動物(動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)第44条第4項に関する愛護動物をいう。以下同じ。)による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
2山口県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第137号
岐阜県岐阜市田端町1番地の12
電話番号
(058)245−0033
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として岐阜県に所在する土地)の筆界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第138号
栃木県宇都宮市幸町1番4号
電話番号
(028)614−1122
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第139号
和歌山県和歌山市四番丁5番地
電話番号
(073)422−4580
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第140号
大阪府大阪市中央区南新町一丁目3番7号
電話番号
(06)6943−7501
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1−(1) 大阪府内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人を一方又は双方の当事者とする労働環境に関する紛争
1−(2) 大阪府内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする教育環境に関する紛争
2 大阪府内において発生した自転車に関わる交通事故,自転車の損壊,自転車による迷惑行為その他の自転車に関する紛争
3 大阪府内において発生した愛護動物に関する紛争
4 大阪府内に所在する賃貸借建物についての敷金返還又は原状回復に関する紛争
認証番号:第141号
東京都江東区豊洲6−2−15
電話番号
(0570)044−777
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○送配電等業務に関する電気供給事業者(電気を供給する事業を営む者)間の紛争
なお、以下の紛争は取り扱いません。
○他の機関によるあっせん・調停等の紛争解決手続が継続中である案件
○不当な目的でみだりに申請したと認められる案件
○その他、あっせん・調停手続の対象とすることが不適切であると考えられる案件
認証番号:第142号
佐賀県佐賀市川原町2番36号
電話番号
(0952)29−0626
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第143号
佐賀県佐賀市川原町8番27号
電話番号
(0952)26−3946
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項についての個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第144号
奈良県奈良市高天町10番地の1 (株)T.T.ビル3階
電話番号
(0742)95−5400
ホームページアドレス
1−(1) 奈良県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人(日本国籍を有しない者をいう。以下この号において同じ。)若しくは派遣労働者(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(昭和60年法律第88号)第2条第2号に規定する派遣労働者をいう。)であってその派遣されている派遣先の事業所が奈良県内である外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた当該事業所内における労働環境、職場環境に関する紛争
1−(2) 奈良県内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校並びに第124条に規定する専修学校及び第134条に規定する各種学校をいう。)に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
2 奈良県内において発生した自転車(道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項第11号の2に規定する自転車をいう。以下同じ。)の走行に起因する交通事故(同項第8号に規定する車両のうち自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
認証番号:第145号
東京都中央区八丁堀四丁目11番7号神谷ビル601号室
電話番号
(03)6277−8384
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争一般(ただし,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,静岡県,長野県,新潟県で生じた紛争に限ります。)
認証番号:第146号
青森県青森市長島三丁目5番16号
電話番号
(017)776−8398
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第147号
宮城県仙台市宮城野区榴岡四丁目5番22号
電話番号
(022)353−7213
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1 宮城県内において発生した自転車と自転車又は自転車と歩行者との事故に関する紛争
2 宮城県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第148号
和歌山県和歌山市四番丁7番地
電話番号
(073)428−0111
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として和歌山県に所在する土地)の境界が現地において明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第149号
宮崎県宮崎市旭二丁目2番2号
電話番号
(0985)78−0783
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地(原則として宮崎県に所在する土地)の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の所有権の及ぶ範囲に関する紛争を含む。)
認証番号:第150号
東京都千代田区神田司町二丁目2番7号
電話番号
(03)5296−2224
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○中小企業における債権債務の整理に関する紛争
認証番号:第151号
東京都中央区日本橋堀留町1−11−5 日本橋吉泉ビル2F
電話番号
(03)3524−8013
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1 不動産の取引に関する紛争
2 不動産の管理に関する紛争
3 不動産の施工に関する紛争
4 不動産の相続その他の承継に関する紛争
認証番号:第152号
岐阜県岐阜市金竜町五丁目10番地の1
電話番号
(058)246−1568
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第153号
東京都港区西新橋1丁目21番8号弁護士ビル402
電話番号
(03)6883−6177
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○婚姻関係の維持又は解消(養育費,財産分与及び婚姻費用等の経済的紛争を含む。)に関する紛争及び子の監護(監護者の指定,子の引渡し,親権者指定及び面会交流等)に関する紛争
○相続に関する紛争
○親族間における感情的対立や親などの財産の管理に関する紛争
〇内縁関係に関する紛争
〇パートナーシップに関する紛争
〇婚姻前の男女関係に関する紛争
〇不貞に対する慰謝料に関する紛争
認証番号:第154号
広島県広島市中区上八丁堀6番69号
電話番号
(082)221−5345
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
認証番号:第155号
静岡県静岡市葵区駿府町2番113号
電話番号
(054)254−3003
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○外国人と日本人との間に生じた次の各号に掲げるもの。
1 静岡県に居住地を有する者の在留資格(「日本人の配偶者等」(入管法別表第二の日本人の配偶者等)及び「定住者」(入管法別表第二の定住者)に限る。)の得喪に係る身分関係に関する紛争
2 静岡県内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校、同法第124条に規定する専修学校及び同法第134条に規定する各種学校をいう。)内における宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争。ただし、当事者が当該学校に現に在籍している場合に限る。
3 静岡県内にある事業所内における宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境・職場環境に関する紛争。ただし、当事者が当該事業所に現に在職している場合、または、離職後3ヶ月以内の場合に限る。
4 静岡県内における宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた騒音、ゴミ処理その他の日常生活に関する紛争。
認証番号:第156号
青森県青森市本町五丁目5番6号 青森県社会保険労務士会館
電話番号
(017)773−5179
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○労働条件その他労働関係に関する事項について個々の労働者と事業主との間の紛争
認証番号:第157号
東京都文京区春日二丁目13番1号
電話番号
(03)5801−0843
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○マンションの管理に関する紛争
具体的には、次の(1)〜(13)に関連する紛争を取り扱います。
(1) 組合管理部分の保安、保全、保守、修繕、変更、運営、清掃、消毒及びゴミ処理
(2) マンション管理適正化法第103条に定める、宅地建物取引業者から交付を受けた設計図書の管理
(3) 組合管理部分に係る火災保険その他の損害保険に関する業務
(4) マンションの長期修繕計画の作成又は変更及び長期修繕計画書の管理に関する業務
(5) マンションの修繕等の管理に関する履歴情報の整理及び管理
(6) 区分所有者が管理する専用使用部分について、管理組合が関与することが適当であると認められる管理行為
(7) マンションの修繕積立金の運用
(8) マンションに関連する官公署、町内会等との渉外業務
(9) マンション及び周辺の風紀秩序及び安全の維持、防災並びに居住環境の維持及び向上に関する業務
(10) マンションに関連する広報及び連絡業務
(11) 建物の建て替えに係る合意形成に必要となる事項の調査に関する業務
(12) 管理組合の解散時における残余財産の清算業務
(13) その他建物並びにその敷地及び附属施設の管理に関する業務
認証番号:第158号
福岡県福岡市博多区東公園2番31号
電話番号
(092)641−2501
ホームページアドレス
1 福岡県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人又は派遣労働者であって派遣先の事業所が福岡県内にある外国人を,一方又は双方の当事者とする,宗教,慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境,職場環境に関する紛争
2 福岡県内の学校に在籍する外国人又は福岡県内の学校に入学することを予定している外国人を,一方又は双方の当事者とする,宗教,慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
3 福岡県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故に関する紛争
4 福岡県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故,愛護動物の死傷,愛護動物に対する獣医療,愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題,愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
認証番号:第159号
鹿児島県鹿児島市金生町4番10号アーバンスクエア鹿児島ビル4階
電話番号
(099)203−0160
ホームページアドレス
○土地の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争を含む。)
○土地の所在の範囲は,原則として鹿児島県内とする。
認証番号:第160号
秋田県秋田市山王六丁目1番13号
電話番号
018−896−1220
ホームページアドレス
○土地の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争(筆界特定手続により筆界が特定された土地の紛争を含む。)
○土地の所在の範囲は,原則として秋田県内とする。
認証番号:第161号
長野県長野市大字南長野南県町1009番地3 長野県行政書士会館
電話番号
026−224−1300
ホームページアドレス
1 長野県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人又は派遣労働者であって派遣先の事業所が長野県内にある外国人を,一方又は双方の当事者とする,宗教,慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた労働環境,職場環境に関する紛争
2 長野県内の学校に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値の相違に起因して生じた教育環境に関する紛争
3 長野県内において発生した自転車の走行に起因する交通事故に関する紛争
4 長野県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
5 長野県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第162号
東京都港区虎ノ門3丁目8番25号近鉄虎ノ門ビル10階
電話番号
(03)6402−3870
ホームページアドレス
○事業再生に関する紛争
(事業価値の著しい毀損によって再建に支障が生じないよう、会社更生や民事再生等の法的手続によらずに、債権者と債務者の合意に基づき、債務(主として金融債務)について、猶予・減免等をすることにより、経営困難な状況にある企業を再建することを目的とする。)
認証番号:第163号
山口県山口市惣太夫町2番2号
電話番号
083−922−5975
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○土地の境界に関する紛争及び土地の所有権の範囲に関する紛争
○土地の境界に関連する相隣関係の紛争
認証番号:第165号
大分県大分市城崎町二丁目3番10号
電話番号
097−532−7579
ホームページアドレス
○紛争の目的の価額が140万円を超えない民事に関する紛争(司法書士法第3条第1項第7号に規定する紛争)
○紛争の目的の価額が140万円を超える民事に関する紛争であって登記手続への協力を求めることを目的とするもの
○家事・相続に関する紛争であって登記手続への協力を求めることを目的とするもの
認証番号:第167号
神奈川県横浜市中区尾上町六丁目86番1号
電話番号
(045)263−6565
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○面会交流および家族関係調整等(これらに関連する金銭紛争を含む)に関する紛争
認証番号:第168号
福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目3番4号 ライフピア舞鶴201号
電話番号
(092)741−5780
ホームページアドレス
○土地の境界が明らかでないことを原因とする民事に関する紛争及びこれに付随する事案(原則,福岡県内の土地に限る)
認証番号:第169号
三重県津市広明町328番地 津ビル2階
電話番号
(059)253−3760
ホームページアドレス
○(1) 三重県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人(日本国籍を有しない者をいう。)若しくは派遣労働者(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(昭和60年法律第88号)第2条第2号に規定する派遣労働者をいう。)であってその派遣されている派遣先の事業所が三重県内である外国人を一方又は双方の当事者とする当該事業所内における労働環境、職場環境に関する紛争
(2) 三重県内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校並びに第124条に規定する専修学校及び第134条に規定する各種学校をいう。)に在籍する外国人を一方又は双方の当事者とする教育環境に関する紛争
(3) 三重県内において発生した自転車(道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項第11号の2に規定する自転車をいう。)に関わる交通事故(同項第8号に規定する車両のうち自転車以外のものとの交通事故を除く。)、自転車の損壊、自転車による迷惑行為その他の自転車に関する紛争
(4) 三重県内において発生した愛護動物(動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)第44条第4項に規定する愛護動物をいう。)に関する紛争
(5) 三重県内に所在する建物についての建物賃貸借の敷金返還又は原状回復に関する紛争
認証番号:第170号
東京都港区虎ノ門3−6−2 第二秋山ビル
電話番号
(03)5777−8701
ホームページアドレス
○国内に営業所又は事務所を有するコンビニエンスストア本部と加盟者間の国内におけるフランチャイズ契約に係る事業活動につき,コンビニエンスストア本部と加盟者間のフランチャイズ契約に関して生じた紛争
認証番号:第171号
東京都目黒区下目黒2−21−28セントヒルズ目黒905
電話番号
−
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第172号
東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号桑野ビル2階
電話番号
(050)3442−5797
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○婚姻関係(内縁関係、事実婚、パートナーシップを含む。)の維持又は解消及びこれに伴う財産的給付(婚姻費用、養育費、財産分与、慰謝料、年金分割)に関する紛争
○子の監護に関する事項(親権者及び監護者の取り決め、監護の分担、面会交流等)に関する紛争
認証番号:第174号
大阪府大阪市西区立売堀1−4−12立売堀スクエアビル8F
電話番号
06−6556−6413
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○全国の職場における以下の事項に関する紛争(ただし、(4)及び(5)に掲げるものについては、当該行為により被害を受けた現に就職活動中の学生及び当該行為を行った者が属する企業を双方の当事者とするものに限ります。)
(1)職場において行われる優越的な関係を背景とした言動であって、業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、その雇用する労働者の就業環境が害されるもの
(2)職場において行われる性的な言動に対するその雇用する労働者の対応により当該労働者がその労働条件につき不利益を受け、又は当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害されるもの
(3)職場において行われるその雇用する女性労働者に対する当該女性労働者が妊娠したこと、出産したことその他の妊娠又は出産に関する事由であって雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律施行規則(昭和61年労働省令第2号。以下「均等則」という。)第2条の3で定めるもの(以下「妊娠、出産等」という。)に関する言動により当該女性労働者の就業環境が害されるもの
(4)プレッシャーをかけるなど、自分の企業に就職を決めることを誘導することにより、就職活動中の学生の自由な就職活動の機会を妨げるもの
(5)優越的な立場を利用して性的な発言、性的な行動、性的な誘い等を行うことにより、就職活動中の学生の健全な就職活動の機会を妨げるもの
認証番号:第175号
東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル36階
電話番号
(03)5575−8019
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○電子商取引(紛争の目的の価額が100万円以下のもの)に関する紛争
(ただし、あらかじめ利用契約のある事業者が当事者となる紛争に限る)
認証番号:第176号
大阪府大阪市西淀川区姫島6丁目2−15
電話番号
06−4980−0453
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○原則として金銭債権の請求に関する紛争
(ただし、金銭債権に関して生じた紛争に付随的に生じた紛争について、その紛争にかかる本手続の手続実施者(オンライン・メディエイター)が同時に解決することが相当と判断した場合はこの限りではない。)
認証番号:第177号
福岡県福岡市東区和白三丁目9番22−205号 わじろ司法書士事務所 内
電話番号
080−1732−1967
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○婚姻関係及び内縁関係の維持又は解消(夫婦関係調整、財産分与及び婚姻費用等の経済的紛争を含む。)に関する紛争
○子の養育(親権、監護、養育費、面会交流、親子関係等)に関する紛争
○相続に関する紛争
認証番号:第179号
東京都立川市曙町一丁目25番12号オリンピック曙町ビル7階
電話番号
(042)512-9737
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○婚姻関係の維持又は解消に関する紛争(養育費、財産分与及び婚姻費用等の経済的紛争を含む。)及び親権者指定及び子の監護(監護者の指定、子の引渡し及び面会交流等)に関する紛争
○相続に関する紛争
○親族間における親等の財産の管理に関する紛争
認証番号:第180号
福島県郡山市堂前町10番10号
電話番号
024-973-7161
電子メールアドレス
ホームページアドレス
一 外国人の就労、就学に関する紛争
(1) 外国人の就労関係
福島県内に事業所を有する事業者(事業を行う個人を含む。)に雇用されている外国人(日本国籍を有しない者をいう。以下同じ。)若しくは派遣されている派遣先の事業所が福島県内である外国人派遣労働者(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(昭和60年法律第88号)第2条2号に規定する派遣労働者をいう。)であって、その一方又は双方を当事者とする言語、宗教、慣習その他の文化的価値観の相違等から生じた、当該事業所内における労働環境、職場環境に関する紛争
(2)外国人の就学関係
福島県内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校並びに第124条に規定する専修学校及び第134条に規定する各種学校をいう。)に在籍する外国人が一方又は双方の当事者となる、言語、宗教、慣習、その他の文化的価値観の相違等から生じた教育環境に関する紛争
二 自転車と自転車、自転車と歩行者との事故に関する紛争
福島県内において発生した自転車(道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項第11号の2に規定する自転車をいう。以下同じ。)の走行に起因する交通事故(同条第1項8号に規定する車両のうち自転車以外のものとの交通事故を除く。)に関する紛争
三 愛護動物に関する紛争
福島県内に住所又は居所を有する者が飼養する愛護動物(動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)第44条第4項に規定する愛護動物をいう。以下同じ。)による傷害事故、愛護動物の死傷、愛護動物に対する獣医療、愛護動物に起因する騒音その他の近隣問題、愛護動物の売買その他愛護動物に関する紛争
四 敷金返還又は原状回復をめぐる紛争
福島県内に所在する居住用賃貸借建物についての敷金の返還又は当該建物の原状の回復に関する紛争
認証番号:第181号
東京都足立区千住一丁目4番1号 東京芸術センター10F
電話番号
03-3881-8822
電子メールアドレス
ホームページアドレス
1 不動産の取引に関する紛争
2 不動産の管理に関する紛争
3 不動産の施工に関する紛争
4 不動産の相続その他の承継に関する紛争
認証番号:第182号
東京都千代田区麹町一丁目7番地25フェルテ麹町5階
電話番号
(03)6261-4737
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権及び商標権)の実施又は取引過程において生ずる紛争
認証番号:第183号
東京都港区虎ノ門4-3-2城山トラストコートE-1211
電話番号
080-7960-3989
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○民事に関する紛争
認証番号:第184号
東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング4階
電話番号
03-4500-0419
電子メールアドレス
ホームページアドレス
○夫婦関係等に関する紛争(養育費、財産分与及び婚姻費用等の経済的紛争を含む。)
○子の監護に関する紛争(面会交流等)